敵を知る



 ここまでの説明は、自分の側の立場から考えた作戦についてを中心にしてきましたが、テニスは、相手のいるスポーツですから、当然相手も自分と同様に作戦を考えてプレーをしているはずです。

 従って、いつも自分の考えた作戦通りにラリーが進むわけはなく、相手はあなたの作戦を常に予測して、自分が不利な状況になることを回避しようと考えているでしょうし、隙あらばあなたに罠を仕掛け、自らの作戦の展開にラリーを持っていこうとするはずです。

 もしも、自分の思い描いていた通りの展開になった際には、ここまで説明してきたことなどを参考にしてポイント取得につなげてもらえれば良いのですが、相手が強い選手になれば、相手の作戦も相当厳しいものになって来るでしょうし、あなたの作戦を見破り、上手に逃げたり、切り返しのカウンターを打ってくることも増えてくると思います。

 例えば、現在0-40だとします。

 そこで、ここまで説明してきたように、”甘いボール”にならないように注意して丁寧にプレーをしました。

 もちろんこれは正しい考え方で、相手の技術レベルが低ければ、これだけ考えて集中してプレーをしていればそれでいいと思います。

 しかし、相手の立場で考えれば、ここでのカウントは40-0なのですから、相手の技術レベルが高ければ、相当に厳しい攻撃を仕掛けてくるに違いありません。

 場合によっては、”甘くないボール”なのにやられてしまうこともあるでしょう。

 そこで、少しでも自分の作戦の成功率、ポイント獲得率を上げるために、相手のプレーを良く分析して、相手にとって攻撃を仕掛けにくいボールを見つけることが大切になります。

 自分では同じ”甘くないボール”と思っていても、バウンドの地点が変わったり、回転の種類が変わったり、軌道を変えることで、相手の攻撃のレベルは変わってくるものです。

 そこへ打っていれば厳しい攻撃を避けることができるといった場所があるかも知れません。

 また、そのボールに対して相手が無理をすれば、ミスをしてくれるボールがあるかも知れません。

 このように、敵は何が得意で何が苦手なのかを知ることが、作戦の成功をより確実なものにしてくれます。

 自分の立場でのみ、作戦を考えているようでは、守備力のレベルアップは大変難しいものになってしまいます。

 敵を知るために全力を傾けることが、効果的な作戦を立てるために不可欠であり、勝利においての重要なポイントになります。



テニス上達のヒント | ホーム | サイトマップ(記事一覧)

マキシマムテニススクール | ダイエットを運動で成功させる方法
Copyright(C)2007 Maximum Sports Mind K.K. All Rights Reserved.